SNS動画協賛

【内容】

わっしょい百万夏まつりと企業とのコラボ動画として作製します
北九州看板娘が企業へ訪問し、企業紹介PR動画(約30秒)を撮影
後日まつりの公式SNS(XとInstagram)に掲載します
動画内容は企業様が「まつりに参加している!」「まつりを支えている!」「まつりを応援している!」という内容構成になります

【効果】

まつり開催前の最新情報を掲載する為、閲覧数が多いです

※Xの平均閲覧数=約6000回、インスタグラムの平均閲覧数=約4000回(令和6年シーズン中)

一過性のものではなく、まつり開催後も内容が残ります
特にXでは拡散力が高い為、多くの方に情報が届きます

【サンプル動画】

【撮影までの流れ】

①振興会に申込書到着

②企業担当者様へご連絡

・訪問日や場所等の確認

・定型文に沿った仮のシナリオを元に、撮影動画のイメージをご提案

③企業へ訪問

・1時間ほど打ち合わせ(シナリオ内容の再確認・読み合わせ等)

・1時間ほど撮影(撮影した動画はその場で確認)

④編集(ロゴ配置・文字入力)

⑤8月1日、8月15日、8月29日、9月12日のいずれか早いタイミングで公開

【シナリオ例】

動画は以下の内容で構成します

①企業名紹介

②まつりに関連したコメント(例:何かに参加する・出演する、●●を楽しみにしている 等)

例1

★看板娘今回おまつりにご協賛いただいた『株式会社〇○』の○○様です
☆企業担当者私達は●●●等を製作し、皆様にお届けしている企業です
今回私達は百万踊りに参加します。
総勢●人で優勝目指して頑張ります!
★看板娘ぜひ皆様もまつり会場で『株式会社〇〇』様の踊りと有志をご覧ください!

例2

★看板娘今回おまつりにご協賛いただいた『株式会社○○』の○○様です
☆企業担当者会場にほど近い●●で●●を販売しているお店です
★看板娘今回はどういった経緯でご協賛していただけたのでしょうか
☆企業担当者地域を盛り上げたいからです!ぜひみなさんも一緒にわっしょいを盛り上げましょう!
★看板娘ぜひ皆様も会場に遊びに来てくださいね

お問い合わせ先

わっしょい百万夏まつり振興会事務局  担当:坂元  Mail:info@wasshoi.info